【Great Journey in Melbourne】ちょっと面白くなってきた

ここ最近、新しい人に会うことがめっちゃ多くなった。

というか、会うことにしている。

大学1年2年の時の様に、とりあえず動いて、人に会って、そこで自分のビジョンなどを広げまくる。
この泥臭い行動が結局1番手っ取り早いし、道が拓ける。
というか、楽しい。

とにかくオモロそうな場所には顔を出して、ベラベラ喋る。

そうしていると、充実してきた。

結局、人が人を変える。

なんか拓けそうな気がしてきた。
なんか。

友達もできたし、いい繋がりもできてきた。

オージー、現地大学生、日本人のめっちゃ楽しい人たち、日本人留学生、遊び友達、諸々

自分から動かないと楽しい環境は作れないから。

というただただ思いだけで動けばできてきた。

そして、日本語の先生も個人的に始めて現地人の生徒もできた。お金も貰っている。

思えば東京に出た時も人脈も仲間も居なかったけど、思いだけで動いていたら、人が繋がっていい方向に行っていたな。

新しい環境に飛び込む時、それなりの勇気が必要だけれど、思いと同時に動いていると人に巡り会える。

人の繋がりが財産だなと。

染みる様にまた感じているこの頃。

これからも思考しながら、行動はやめない。

思考×行動が結果になる。

これも人に教えて貰ったけれど、この考えやっぱ好きだな。

がんばろ。

じゃなくて、楽しも。

そう思うようになってきた。

なんでそんなに頑張ろうとするの?
楽しいのが1番。

これも最近言われてハッとしたこと。

楽しむことを忘れていた。

もっとリスキーに、生きてこ。














Great Journey

「好き」と「得意」なことで生きていく。

0コメント

  • 1000 / 1000