【Great Journey in South America】パタゴニア最終地点エルカラファテへ

私たちはパイネ国立公園があるナタレスを後にし、最終目的地のエル・カラファテへと向かった。

ナタレスはチリに位置し、カラファテはアルゼンチンに位置しているため、国境を渡る。
この大型バスでカラファテに向かう。
世界中からバックパッカー、旅行者が来ていた。カラファテには世界遺産のペリト・モレノ氷河があるため旅行客でいっぱいだ。
チリ出国税関
アルゼンチンへ。
ここで大事件が起きる。
(前に書いたの事件ここでした。笑)
ここで友達が便所している間にバスが出発して国境に置いていかれるという大事件。
全力でバスを追いかける姿は忘れられないぐらい面白かった。
何とか無事に乗車でき、目的地のカラファテへ。今旅2度目のカラファテだ。

1週間?いや4日ぶりぐらいだ。
また、同じ格安のキャンプ場にテントを張る。
こいつで寝るのもこれで最後。
悲しいな…

明日氷河に行く予定なのだが、ちょうどコロナがアジアで蔓延していたため、帰国できるか分からない不安でいっぱいだった。

とにかく予約したエチオピア空港に問い合わせないといけなかった。
南米にエチオピア空港の事務所がなかったので、日本事務所に問い合わせた。
しかし、対応に時間がかかりそう&解決しそうになかった。どうしよう…
しかし、今はSNSを通じて世界中と繋がることができる時代だ。

アメリカに住んでる友達に連絡しアメリカ事務所に問い合わせてくれた。
すぐに対応してもらい、韓国から日本は今のところ大丈夫だろうけど、この先のことは読めないからなんとも言えない。とのことだった。

そのため、キャンセルして少し早めにアルゼンチンから帰国することに決めた。
仕方ない、帰れない方が最悪だ。

私はすぐにキャンセルも成立して新しい航空券を予約することができた。
しかし、友達のチケットがネット上ではキャンセルができていない。

不安がよぎる中世界遺産の氷河に向かった。
見よ、この大迫力の氷河を!!!
いやぁ今見たら凄いな…

実はこの時、フィッツロイやパイネなど感動と迫力の絶景を見過ぎたのと、1ヶ月の旅の疲れとコロナで帰れるか分からない不安でそんなに感動しなかったのだ…
こんな貴重な風景なのに…

しかし、こんな風景まぁ見ることができないものなので感動はした。
年々温暖化の影響で氷河が減っているのは事実だった。だから、この先この景色が見られるかは分からないんだなぁと思う。

皆さんもこの景色は1度は見てみて欲しい。
地球の果てにある、最後の大自然達を。

次は最後のテント泊からの、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスに向かう。









0コメント

  • 1000 / 1000