【Great Journey in Melbourne】仕事探してます

メルボルンにきて、1週間が経った。

なんかもっと経っている気がする。

色々あった。

家探しから始まり、学校も始まり、友達もでき、出掛けたり、JAZZ聞きに行ったり、朝市に行ったり、日本食を作ったり、新鮮な毎日だ、った。

もう、新鮮ではない。

ヤバイ。

やることを決めてきたが、なかなか始めるのに準備がかかる。

ホームページも意外と、いや普通にハード。

てか、仕事見つけないと、金がない。

ヤバイ。

もーなんでオーストラリアいるんだろ、とか考え出した。

早い。

ヤバイ。

こっちでしかできないことってなんだろって毎日考えるけれど、パッとしねぇ。

仕事、また普通にジャパレスで

いらっしゃいませ〜

って言うのか…

「ジャパレスだけはやめた方がいいよ。」

バカたれ、こっち来て即現地のカフェなんかできるか。

ジャパレスしかないのか…

いや…現地の店でやりたい…

誰か…

このブログがメルボルンに住んでいる、仕事紹介してやるって人に届け…

でも、根本的にこの地で生きていける英語力が皆無だから、なんも動けない。

これなんだよ…

ところで
無料で使える日本語の教材知ってる人いたら教えてください。
お願いします。
これ、リアルガチで。


毎日
自問自答しながら過ごす日々です。

と思えば、8ヶ月後日本に帰れば単位と就活が待ってるぜ。

ますます、ヤベェぞ。

こっちに来た意味を見出さなければ。

追い込みます。

精神的に。


6コメント

  • 1000 / 1000

  • Hikaru

    2018.06.24 11:26

    ありがとうございます! とりあえず目星つけて挑戦します! わざわざありがとうございます!
  • 晃子

    2018.06.20 14:20

    @Hikaruうん! あとね、 メルボルンは恐らくオーストラリア国内で一番競争率が激しい場所じゃないかなぁ?? それだけチャンスも埋まってるんだと思う! ジャパレスまだ未挑戦ならやってみる価値はあると思う! ジャパレスとはいえお客さんはローカルの人だと接客するのもリスニング、スピーキング力がかなり鍛えられるよ🎵 頑張って良いご縁に恵まれると良いね✨ ご存じかも知れないけど、ジャパレス以外の仕事なら、伝言ネットというサイトで仕事探すよりも、Seekで探した方が良いと思う! ライバルはローカルの人達になるから、外国人にとってはビザの種類や英語力の面でハードルは高くなるけど、折角の留学だしどんどん挑戦すべし!!😁 https://www.seek.com.au/jobs/in-All-Melbourne-VIC とのこと!笑
  • Hikaru

    2018.06.20 08:02

    お久しぶりです! わざわざ、聞いていただいたりして本当にありがとうございます!!! そーなんですよね…なかなか仕事探しに苦労します… なかなか、厳しいですけれど、レジュメ配りまくります笑 わざわざ、リンクも貼っていただいたりしてありがとうございます!