【Great Journey in Central Asia】怒涛の陸路移動

こんにちは。筋肉痛が辛すぎてめっちゃ気持ちいです。


筋トレを愛する私の友達は変態だ。
ジムに行けばそいつの顔は変わる。
ジムにいる人みんなと挨拶を交わし、いざトレーニングをし出すと、ベロ出してきつそうな顔しながら、入ってるぅ~いいね~ってめっちゃきつそうにめっちゃ気持ち良さそうにしてる。

俺は見つけた。

筋トレとは究極に変態的な遊びだ。


僕も変態的な遊びの虜になりそう。

さぁ、いきましょう。
私は中央アジア(ウズベキスタン、カザフスタン、キルギス)は全て陸路移動で行きました。

ウズベキスタン国内は全部鉄道。
これは新幹線的なやつ。

それから、ウズベキスタン〜カザフスタン〜キルギスまでは弾丸で抜けました。
この距離。一気に。12時間かかりました。
マジでケツ割れた。そしてクーラーがないのでバカ暑い。

最初の予定では、カザフスタンで途中で泊まり、列車で行こうと思ってました。

というか、それしか方法がないと思ってました。

日にちがなく、なんとかウズベキスタンからぶっ通しでキルギスまで行けるルートはないかと探し続けましたが、ネットの情報では一切なし。あっても、ウズベキスタン〜カザフスタンのシムケント、それから列車とか、バスで一気に行った人はいないのかな??

しかし!私には大学交流で仲良くなった方がいました。相談したら、バンがあるとのこと!

初公開かもこの情報!必見です。

まずは、タシケントからマルシュートカ(乗り合いバン)で国境まで行きます。
私はカザフスタン人の知り合いと行ったためタクシーで行きました。タクシーの方が楽!

それから、手続きを行い、カザフスタンに入国します。
国境は、めちゃくちゃ並んでるから早めに!

それから、カザフスタンに入国した瞬間!おばちゃん、おっちゃんが"exchange!!!" "Chimkent!!"と俺ら芸能人か、並みに寄ってきます。これはすごいっす。
ただ、ウズベキスタン通貨スムは前にも言った通り他国に出ると価値が無くなるので、ここで両替するのがオススメ!

そして、ここから!

キルギスまで行く、デカ目のバンがあるので適当に喋りかけまくって見つける。

確か500円ぐらいで行けます。

個人タクシーもあるんですが、少しだけ高いのでバンで行きましょう。

英語は一切通じないので、ノリとフィーリングで行ってください。そしたら、後は乗るだけです。

最初は6時間でキルギスまで行くって言われたんですが、その倍12時間かかりました。

マジでしんどい。オール現地人なのですごく楽しいです!

カザフスタンマジでなんもないです。笑

後このバンめっちゃ狭いのと、クーラーがないので水は3リットルぐらい持ちましょう。

休憩はガソリン給油入れて、2回だけ。

同じバンにいた親子。

カザフスタン料理です。
米で作った生地の上に乗ってるのが、馬の肉です!その上にヨーグルトかけます。

私は10時ぐらいに出発して、キルギス国境に着いたのが23時ごろ。

降ろされるところがまた、辺鄙。

キルギス国境まで車で10分ぐらいのところで急に降ろされます。

私はそのとき運が良く、同じように行くウズベキスタン人夫婦がいたので一緒にタクシー捕まえて、行きました。

それから、国境手続きをします。

キルギス入国はツーリストだと、他の部屋にパスポート持ってかれて勝手にスタンプ押されてオッケーって言われるので楽です。

後は歩く、歩く歩く。

暗闇すぎました。

疲労困憊すぎて、撮れた写真唯一これ。笑

あとは、街に出るのにタクシー捕まえて行く。

キルギスは中国に近いです。どんどんアジアに近づくにつれ、アジアっぽくなってきました。

ガヤガヤしてきます。

中央アジア行く方はぜひ、陸路で楽しんでください。


0コメント

  • 1000 / 1000